【香りが楽しめる?】家具選びのコツ Vol.6

□■ 1.家具選びのコツ6 ■□

「香りが楽しめる?」

現在の店舗に移転して今年で22周年を迎える。

オープン当初、
小さな町だが大勢のお客様に来ていただいた。

その頃私は、早朝から夜遅くまでよく働いた。

早朝に店舗に入ると気になることがあった。
「におい」だ。

おまけに目がちょっとショボショボする。

花粉症がひどくなった気がする。

家族もアレルギー反応が強くなった?

その時は気づかなかったが、それが
シックハウス症候群の症状だったかも
しれない・・・と思ったのは、ずいぶん
月日が流れてからのことだった。

シックハウス症候群というのは、住宅の
建材などに含まれる、ホルムアルデヒド
などの化学物質による健康被害のこと。
(ホルムアルデヒドというのは、接着剤、
塗料、防腐剤などに含まれる成分で、
安い家具にはたくさん含まれている。)

建築業界では、建築基準法によって、
ホルムアルデヒドの放散基準が決まって
いるが、 家具業界には、ホルムアルデヒド
の規制は ない。

建築業界に比べて 家具業界はかなり
遅れている。

自分たちが、身体に異変を感じたので、
少しずつでも体にやさしい家具を提案
したい と思うようになり、品揃えや店舗
装飾を 変えてみた。

天然木を使った商品が多くなると、ご来店の
お客様から、「木の香りがする」と言われる
ようになった。

天然木からは木のにおいがするのだ。

そして、木の香りの成分には、リラックス
効果や、リフレッシュ効果、覚醒効果など
いろんな効果がある。

現代の天然木をあまり使っていない住宅
にも、そんな家具が1点でもあれば
きっと香りに癒されて気持ちがいいだろう。

ホルムアルデヒドの放散量はどのくらいか。

これも、家具の選ぶときに、気にして欲しい
ところだ。

□■ 2.おすすめ情報  ■□

ホルムアルデヒドなどの化学物質に敏感な人
には、MDFやパーチクルボードなどの接着剤
をたくさん使用したものではなく、天然素材
のものをお勧めしたい。

例えば、
日本の山にいっぱい植えられている杉を使っ
た組手什。

接着剤を使わず、レゴのように組み立てる。

http://bigmories.com/kro-tn-9de10-set/

組んでいるから、結構強度がある。
設計する楽しさがある。

そして、すまうとさんの杉のベッド。
天然素材由来の接着剤を使ったベッド。
米のりを使っているそう。
昔から、寝室には杉を使っていた。
鎮静効果があるためらしいが、
調湿機能もあるため、カビが生えにくく、
空気を清浄に保ってくれるのではないか。

http://www.bigmories.com/shopdetail/000000002563/

どちらもほんのり、木の香りがする。
本物の木だからこそ、持っている心地よさ
ではないだろうか。

□■ 3.和気という町  ■□

先日、和気の町を撮影する撮影隊に同行してきた。
緑がいっぱいで、自然あふれる和気町。
この自然あふれる和気町で、今、おすすめ
したいのは、雲海が見える場所。
和気は山に囲まれているので、朝、山に
登れば、この時期は比較的、雲海が見やすい。

和気のリンゴ園とか、ロマンツェに登る
道や、田土の棚田を上がった辺り、和気の
山々辺りがお勧め。

□■  4.編集後記   ■□

今朝(1/20)、夫婦で山に登ってきた。
子どもたちが通っていた、小学校の裏山。

どこに続いているのか知りたくて、
夜が明けるころ、家を出発した。

寒くて、手や足先がしびれる。
鼻がツーンとする。

7時頃、登山開始。
登頂。

なんとも言えない景色である。

自然がいっぱい。
こころが和む里。

こんな町から、発信をさせていただいている。

ビッグモリーズのHP
http://bigmories.com/wake/

ビッグモリーズのinstagram
https://www.instagram.com/bigmories/

ビッグモリーズのfacebook
https://www.facebook.com/bigmories/

ビッグモリーズのネットショップ
http://bigmories.com/
https://www.rakuten.co.jp/bigmories/

ぜひ、店頭にもお越しください(^^)/